土曜日に早めに家を出てひとりで市場へ。
目的は市場の
市民開放デー!
第1、3土曜日に普段はしない小売りをしてくれる
サービスがあるんですよ。市場って大好き!勝手にテンションあがります・笑
サービスはいろいろ。お味噌汁を振る舞ってくれたり
お魚捌くレッスン。
お魚は鯵でした。シレ〜と何も知らないふりして参加してきました〜。楽しかった・笑

お魚マイスター(ちょっと怪しい・笑・失礼!)が旬のお魚を紹介してくれたり。今回はカワハギ!!しかも捌いてすぐ肝醤油でちょびっと試食もありましたよ〜。

この他にマグロの解体ショーも見れるんですよ。
コレ全て無料です!すごいぞ横浜!!
そして今月お世話になっているマグロ屋さんにも挨拶をしに伺いました。

丁度冷凍マグロをカッターで解体している所でした。カッチカチのマグロをみました〜!

これはマグロの「脳天」と呼ばれる部位です。切り出していた部位をまた戻して説明してくれました〜。本当に親切です!!

こちらはホホ肉!お肉みたいで美味しい部位ですよ〜。

そして食べれない部位。これは圧縮して脂をとり化粧品用にするそうです。そのあとは家畜の餌となるそうです。貴重なマグロもこうやって全て利用されるって素晴らしい事ですよね。ちょっと感動しました。
そして買い過ぎない様にと心に誓ったのに買い込みすぎました・笑
だっって〜新鮮でお安くてたまりませんっ!←
言い訳
どんなにリーズナブルかと申しますと・・・。
生メバチマグロ中トロサク・・・・1000円
カジキマグロ切り身(7枚入り)・・・・500円
赤海老(11尾プラスおまけ2尾付き)・・・・500円
筋子・・・1300円
北海道鱈すり身(1キロ)・・・1000円
千葉産あさり(1キロプラスおまけ付き)1100円
最後の方の叩き売りで
丸々太ったゴマ鯖(3尾)と水カマス(7尾)で500えーーーーんっ!
ね、買っちゃうでしょ・笑
興味のある方は是非行かれて下さいね。小さな市場なんですがお勧めですよ〜。
ちなみに普段も一般人でも市場に入れます。
駐車場も無料です!!